2017年12月アーカイブ
☆『シーキューブ株式会社』様より「年末助け合い運動義援金としてお役立てください」と10万円のご寄付がありました。
27日に当事業団本部を訪れお届けくださいました。
ご寄託いただいたお金は、「年末助け合い運動義援金」として東海三県下の生活保護家庭の小中学生へお年玉としてお届けするほか、愛知・三重各県の共同募金会、岐阜県愛のともしび基金への助成や当事業団の各福祉事業に活用いたします。ありがとうございました。

※ブログでのお礼掲載は、原則新聞紙面と連動しています。支局・通信局や郵便振替をご利用いただいた場合は、本部へ通知が届いた日を基準に掲載しています。ご持参いただいた日付や領収書の日付とは異なることがございますのでご了承ください。
☆愛知県内の財界人らでつくる『五月会』様より「年末助け合い運動義援金としてお役立てください」と30万円のご寄付がありました。
約70人の会員から集められた善意を、白石好孝幹事が27日に当事業団本部を訪れお届けくださいました。
ご寄託いただいたお金は、「年末助け合い運動義援金」として東海三県下の生活保護家庭の小中学生へお年玉としてお届けするほか、愛知・三重各県の共同募金会、岐阜県愛のともしび基金への助成や当事業団の各福祉事業に活用いたします。ありがとうございました。

※ブログでのお礼掲載は、原則新聞紙面と連動しています。支局・通信局や郵便振替をご利用いただいた場合は、本部へ通知が届いた日を基準に掲載しています。ご持参いただいた日付や領収書の日付とは異なることがございますのでご了承ください。
☆『稲沢市職員互助会』の皆様より「年末助け合い運動義援金としてお役立てください」と20万円のご寄付がありました。
職員の皆さまから集められた善意や、リンゴなどの斡旋販売の収益金の一部を、会長の眞野宏男稲沢市副市長らが26日に当事業団本部を訪れお届けくださいました。
ご寄託いただいたお金は、「年末助け合い運動義援金」として東海三県下の生活保護家庭の小中学生へお年玉としてお届けするほか、愛知・三重各県の共同募金会、岐阜県愛のともしび基金への助成や当事業団の各福祉事業に活用いたします。ありがとうございました。

※ブログでのお礼掲載は、原則新聞紙面と連動しています。支局・通信局や郵便振替をご利用いただいた場合は、本部へ通知が届いた日を基準に掲載しています。ご持参いただいた日付や領収書の日付とは異なることがございますのでご了承ください。
☆『豊川閣妙現寺(豊川稲荷)』様より「年末助け合い運動義援金としてお役立てください」と100万円のご寄付がありました。
大崎利久役寮が、21日に当事業団本部を訪れお届けくださいました。
ご寄託いただいたお金は、「年末助け合い運動義援金」として東海三県下の生活保護家庭の小中学生へお年玉としてお届けするほか、愛知・三重各県の共同募金会、岐阜県愛のともしび基金への助成や当事業団の各福祉事業に活用いたします。ありがとうございました。

※ブログでのお礼掲載は、原則新聞紙面と連動しています。支局・通信局や郵便振替をご利用いただいた場合は、本部へ通知が届いた日を基準に掲載しています。ご持参いただいた日付や領収書の日付とは異なることがございますのでご了承ください。
☆プロゴルファーの『昼川美津男』様より、「年末助け合い運動義援金としてお役立てください」と22万円のご寄付がありました。
岐阜県八百津町の岐阜スプリングゴルフクラブで開いた「昼川チャリティーゴルフ大会」のオークションの売り上げや参加者からの善意を、21日に昼川美津男さんらが当事業団本部を訪れお届けくださいました。
ご寄託いただいたお金は、「年末助け合い運動義援金」として東海三県下の生活保護家庭の小中学生へお年玉としてお届けするほか、愛知・三重各県の共同募金会、岐阜県愛のともしび基金への助成や当事業団の各福祉事業に活用いたします。ありがとうございました。

※ブログでのお礼掲載は、原則新聞紙面と連動しています。支局・通信局や郵便振替をご利用いただいた場合は、本部へ通知が届いた日を基準に掲載しています。ご持参いただいた日付や領収書の日付とは異なることがございますのでご了承ください。
☆中京競馬場を運営、管理する『名古屋競馬株式会社』様より、「年末助け合い運動義援金としてお役立てください」と50万円のご寄付がありました。
同社からの拠出金の一部を、21日に岡田英明専務らが当事業団本部を訪れお届けくださいました。
ご寄託いただいたお金は、「年末助け合い運動義援金」として東海三県下の生活保護家庭の小中学生へお年玉としてお届けするほか、愛知・三重各県の共同募金会、岐阜県愛のともしび基金への助成や当事業団の各福祉事業に活用いたします。ありがとうございました。

※ブログでのお礼掲載は、原則新聞紙面と連動しています。支局・通信局や郵便振替をご利用いただいた場合は、本部へ通知が届いた日を基準に掲載しています。ご持参いただいた日付や領収書の日付とは異なることがございますのでご了承ください。
☆『名古屋美術商協同組合』様より、「年末助け合い運動義援金としてお役立てください」とご寄付がありました。
12月10日に名古屋市栄で開催した「名美歳末チャリティー茶会」の収益金の一部、22万3057円と、組合青年会からの5万円を合わせた27万3057円を、19日に前田博理事長らが当事業団本部を訪れお届けくださいました。
ご寄託いただいたお金は、「年末助け合い運動義援金」として東海三県下の生活保護家庭の小中学生へお年玉としてお届けするほか、愛知・三重各県の共同募金会、岐阜県愛のともしび基金への助成や当事業団の各福祉事業に活用いたします。ありがとうございました。

※ブログでのお礼掲載は、原則新聞紙面と連動しています。支局・通信局や郵便振替をご利用いただいた場合は、本部へ通知が届いた日を基準に掲載しています。ご持参いただいた日付や領収書の日付とは異なることがございますのでご了承ください。
☆『名古屋千種ロータリークラブ』様より、「年末助け合い運動義援金としてお役立てください」と30万円のご寄付がありました。
家族懇親会で会員から寄せられた善意を、20日に吉田玄会長らが当事業団本部を訪れお届けくださいました。
ご寄託いただいたお金は、「年末助け合い運動義援金」として東海三県下の生活保護家庭の小中学生へお年玉としてお届けするほか、愛知・三重各県の共同募金会、岐阜県愛のともしび基金への助成や当事業団の各福祉事業に活用いたします。ありがとうございました。

※ブログでのお礼掲載は、原則新聞紙面と連動しています。支局・通信局や郵便振替をご利用いただいた場合は、本部へ通知が届いた日を基準に掲載しています。ご持参いただいた日付や領収書の日付とは異なることがございますのでご了承ください。
☆『名古屋トヨペット株式会社』様より、「年末助け合い運動義援金としてお役立てください」と120万円のご寄付がありました。
12月3日にイオンモール常滑で実施した、レーシングドライバー中嶋一貴さんの愛用品のチャリティーオークションの落札金や、愛知県内の店舗で11月・12月に実施した「チャリティーバザー」などで集めた寄付金の一部を、19日に小栗一朗社長らがお届け下さいました。
ご寄託いただいたお金は、「年末助け合い運動義援金」として東海三県下の生活保護家庭の小中学生へお年玉としてお届けするほか、愛知・三重各県の共同募金会、岐阜県愛のともしび基金への助成や当事業団の各福祉事業に活用いたします。ありがとうございました。

※ブログでのお礼掲載は、原則新聞紙面と連動しています。支局・通信局や郵便振替をご利用いただいた場合は、本部へ通知が届いた日を基準に掲載しています。ご持参いただいた日付や領収書の日付とは異なることがございますのでご了承ください。
☆『新東工業株式会社』様より「年末助け合い運動義援金としてお役立てください」と100万円のご寄託がありました。
役員と社員による福祉寄金で、25回目を迎えます。谷口八束人事部長らが18日に当事業団本部を訪れお届けくださいました。
ご寄託いただいたお金は、「年末助け合い運動義援金」として東海三県下の生活保護家庭の小中学生へお年玉としてお届けするほか、愛知・三重各県の共同募金会、岐阜県愛のともしび基金への助成や当事業団の各福祉事業に活用いたします。ありがとうございました。
※ブログでのお礼掲載は、原則新聞紙面と連動しています。支局・通信局や郵便振替をご利用いただいた場合は、本部へ通知が届いた日を基準に掲載しています。ご持参いただいた日付や領収書の日付とは異なることがございますのでご了承ください。
名古屋学芸大学と幣法人は、連携協定を締結しました!

学校法人中西学園 名古屋学芸大学は、昭和56年に社会事業団の運営する中日青葉学園の隣地(日進市岩崎町)に移転以来、社会貢献の一環として中日青葉学園に対し、物品やグラウンドの貸し出し、デザイン科の教授や学生による中日青葉学園のグラウンドに設置されているスポーツウォールの塗装やホームページのデザイン、同法人の外語大の教授や留学生による英語教室等を実施。
中日青葉学園も名古屋学芸大学ヒューマンケア学部で保育士資格取得を目指す学生の実習の受け入れやその他の学生の希望するボランティア受け入れ等を行い、双方の学生や入所児童の育みのために相互に協力してきました。
この度、「更に相互協力を推進する為、連携協定を締結してはどうか?」との話し合いのもと、事務レベルで協議を進めた結果、学芸大学学長の杉浦氏と社会事業団の佐藤理事長により連携協定が締結されました。
連携の内容は以下のとおりです。
1 ヒューマンケア学部等の講義について中日青葉学園の職員専門性向上の為、聴講を無償で受け入れる
2 中日青葉学園の入所児童の進学や学習意欲向上のため、学芸大の学校見学の受け入れを実施
3 中日青葉学園での保育実習、ボランティア、見学、体験学習等の更なる受け入れ
4 社会事業団法人本部内での学生のインターンシップ受け入れ
☆『真城ホールディングス』様より「年末助け合い運動義援金としてお役立てください」と50万円のご寄託がありました。
同社が運営するプレイランドキャッスルや温浴施設・湯の城などでのチャリティー活動による積立金を、真城貴仁社長らが、12月15日に当事業団本部を訪れお届けくださいました。
ご寄託いただいたお金は、「年末助け合い運動義援金」として東海三県下の生活保護家庭の小中学生へお年玉としてお届けするほか、愛知・三重各県の共同募金会、岐阜県愛のともしび基金への助成や当事業団の各福祉事業に活用いたします。ありがとうございました。

※ブログでのお礼掲載は、原則新聞紙面と連動しています。支局・通信局や郵便振替をご利用いただいた場合は、本部へ通知が届いた日を基準に掲載しています。ご持参いただいた日付や領収書の日付とは異なることがございますのでご了承ください。
☆『名古屋北ロータリークラブ』様より「年末助け合い運動義援金としてお役立てください」とご寄託がありました。
会員の皆様から寄せられた善意を、12月15日に当事業団本部へお届けくださいました。
ご寄託いただいたお金は、「年末助け合い運動義援金」として東海三県下の生活保護家庭の小中学生へお年玉としてお届けするほか、愛知・三重各県の共同募金会、岐阜県愛のともしび基金への助成や当事業団の各福祉事業に活用いたします。ありがとうございました。

※ブログでのお礼掲載は、原則新聞紙面と連動しています。支局・通信局や郵便振替をご利用いただいた場合は、本部へ通知が届いた日を基準に掲載しています。ご持参いただいた日付や領収書の日付とは異なることがございますのでご了承ください。
☆『トヨタ紡織』の皆さまより「年末助け合い運動義援金としてお役立てください」と寄付がありました。
社会貢献活動の一環として、「飛躍の会」様より20万円、「工の会」様より10万円、「職長会」様より10万円の合わせて40万円を、12月14日に当事業団本部へお届けくださいました。
ご寄託いただいたお金は、「年末助け合い運動義援金」として東海三県下の生活保護家庭の小中学生へお年玉としてお届けするほか、愛知・三重各県の共同募金会、岐阜県愛のともしび基金への助成や当事業団の各福祉事業に活用いたします。ありがとうございました。

※ブログでのお礼掲載は、原則新聞紙面と連動しています。支局・通信局や郵便振替をご利用いただいた場合は、本部へ通知が届いた日を基準に掲載しています。ご持参いただいた日付や領収書の日付とは異なることがございますのでご了承ください。
☆『愛知日産自動車』様より「年末助け合い運動義援金としてお役立てください」とご寄託がありました。
社会貢献の一環として、新型リーフを一台販売するごとに、1000円を積み立てる「リーフ寄金」を開始(平成29年度いっぱい実施予定)。11月に累計販売台数が300台になったことから、12月14日に打越晋社長らが当事業団本部を訪れ、「未来を担う子どもたちのおやくにたてれば」と30万円をお届けくださいました。
ご寄託いただいたお金は、「年末助け合い運動義援金」として東海三県下の生活保護家庭の小中学生へお年玉としてお届けするほか、愛知・三重各県の共同募金会、岐阜県愛のともしび基金への助成や当事業団の各福祉事業に活用いたします。ありがとうございました。

※ブログでのお礼掲載は、原則新聞紙面と連動しています。支局・通信局や郵便振替をご利用いただいた場合は、本部へ通知が届いた日を基準に掲載しています。ご持参いただいた日付や領収書の日付とは異なることがございますのでご了承ください。
☆『松本三良記念福祉会』様より、「年末助け合い運動のためにお役立て下さい」と100万円のご寄付をいただきました。
「少しでもお役に立てていただければ」と小林土岐子理事長らが、12月12日に当事業団本部を訪れ届け下さいました。
ご寄付いただいたお金は、愛知・岐阜・三重三県の生活保護家庭の小中学生へお年玉として配る他、愛知・三重県の共同募金会、岐阜県の愛のともしび基金へ配分いたします。また、当事業団の社会福祉活動のために活用いたします。ありがとうございました。

※ブログでのお礼掲載は、原則新聞紙面と連動しています。支局・通信局や郵便振替をご利用いただいた場合は、本部へ通知が届いた日を基準に掲載しています。ご持参いただいた日付や領収書の日付とは異なることがございますのでご了承ください。
☆『中部日本書道会』様より、「年末助け合い運動のためにお役立て下さい」と200万円のご寄付をいただきました。
東海3県の会員約4300人から寄せられた「愛の募金」を、12月11日に関根玉振理事長らが中日新聞社会事業団本部を訪れお届けくださいました。
ご寄付いただいたお金は、愛知・岐阜・三重三県の生活保護家庭の小中学生へお年玉として配る他、愛知・三重県の共同募金会、岐阜県の愛のともしび基金へ配分いたします。また、当事業団の社会福祉活動のために活用いたします。ありがとうございました。

※ブログでのお礼掲載は、原則新聞紙面と連動しています。支局・通信局や郵便振替をご利用いただいた場合は、本部へ通知が届いた日を基準に掲載しています。ご持参いただいた日付や領収書の日付とは異なることがございますのでご了承ください。
☆『協栄興業株式会社』様より、272万1000円のご寄付をいただきました。
11月末に名古屋市内で行ったチャリティー忘年会でのオークションの売り上げと、同社からの同額の拠出金で、「社会福祉」と「東日本復興支援金」にそれぞれ1,360,500円ずつを、内田久利社長らが、12月11日に中日新聞社会事業団本部を訪れお届けくださいました。
ご寄付いただいたお金は、当事業団の行う各福祉事業で活用します。また、東日本復興支援金として、活用いたします。ありがとうございました。

※ブログでのお礼掲載は、原則新聞紙面と連動しています。支局・通信局や郵便振替をご利用いただいた場合は、本部へ通知が届いた日を基準に掲載しています。ご持参いただいた日付や領収書の日付とは異なることがございますのでご了承ください。
☆『近藤産興株式会社』様より、「社会福祉の為にお役立て下さい」とご寄付をいただきました。
「地域の福祉に役立ててほしい」と200万円「ドラゴンズチャリティプログラム」へ100万円、合わせて300万円を、近藤成章代表取締役社長が12月11日に中日新聞社会事業団本部を訪れお届けくださいました。
ご寄付いただいたお金は、当事業団の社会福祉活動のために活用いたします。また、「ドラゴンズチャリティプログラム」として福祉施設の子どもたちなどを、ドラゴンズ戦に招待するために活用いたします。ありがとうございました。

※ブログでのお礼掲載は、原則新聞紙面と連動しています。支局・通信局や郵便振替をご利用いただいた場合は、本部へ通知が届いた日を基準に掲載しています。ご持参いただいた日付や領収書の日付とは異なることがございますのでご了承ください。
☆『名古屋駐車場案内システム協会』様より、「交通遺児支援のためにお役立て下さい」とご寄付がありました。
『飲酒運転根絶キャンペーン』ポスターの協賛スポンサー収入の一部20万を、渡辺岳宏会長らが12月7日に当事業団本部を訪れ、お届けくださいました。会長は「飲酒運転を撲滅するために、より一層キャンペーンを強化していきたい」とお話し下さいました。
ご寄付いただいたお金は、当事業団の行う交通遺児支援事業の為に活用致します。ありがとうございました。

※ブログでのお礼掲載は、原則新聞紙面と連動しています。支局・通信局や郵便振替をご利用いただいた場合は、本部へ通知が届いた日を基準に掲載しています。ご持参いただいた日付や領収書の日付とは異なることがございますのでご了承ください。
☆『東郷産業』様より、「年末助け合いのために」と50万円のご寄付をいただきました。
「未来を担う子どもたちのために役立ててほしい」と相羽哲弘社長らが、1日に当事業団本部を訪れお届け下さいました。
ご寄付いただいたお金は、愛知・岐阜・三重三県の生活保護家庭の小中学生へお年玉として配る他、愛知・三重県の共同募金会、岐阜県の愛のともしび基金へ配分いたします。また、当事業団の社会福祉活動のために活用いたします。ありがとうございました。

※ブログでのお礼掲載は、原則新聞紙面と連動しています。支局・通信局や郵便振替をご利用いただいた場合は、本部へ通知が届いた日を基準に掲載しています。ご持参いただいた日付や領収書の日付とは異なることがございますのでご了承ください。
☆『国際ソロプチミスト名古屋』様より、「年末助け合いのために」と20万円のご寄付をいただきました。
一年間のチャリティー活動で積み立てた収益金の一部を、前田淳子会長らが1日に当事業団本部を訪れお届けくださいました。
ご寄付いただいたお金は、愛知・岐阜・三重三県の生活保護家庭の小中学生へお年玉として配る他、愛知・三重県の共同募金会、岐阜県の愛のともしび基金へ配分いたします。また、当事業団の社会福祉活動のために活用いたします。ありがとうございました。

※ブログでのお礼掲載は、原則新聞紙面と連動しています。支局・通信局や郵便振替をご利用いただいた場合は、本部へ通知が届いた日を基準に掲載しています。ご持参いただいた日付や領収書の日付とは異なることがございますのでご了承ください。
☆愛知県内18社でつくる『愛知県トヨタ会』様より、「社会福祉や交通遺児支援のために」と100万円のご寄付をいただきました。
AICHI 脱ワーストプロジェクトの取り組みの一環として9月に豊田市の豊田スタジアムで開催した「オールトヨタ・フレンドリーフェスタ2017」で行ったPHVカフェ(プラグインハイブリッド車を活用したカフェ)の収益金の一部と、18社からの拠出金を合わせたもので、愛知トヨタ自動車の赤尾嘉彦代表取締役専務と名古屋トヨペットの西田善之助代表取締役専務が1日に当事業団本部を訪れお届け下さいました。
ご寄付いただいたお金は、当事業団の社会福祉活動のために活用いたします。ありがとうございました。

※ブログでのお礼掲載は、原則新聞紙面と連動しています。支局・通信局や郵便振替をご利用いただいた場合は、本部へ通知が届いた日を基準に掲載しています。ご持参いただいた日付や領収書の日付とは異なることがございますのでご了承ください。
MTBlog42c2BetaInner