社会事業団からのお知らせの最近のブログ記事
中日新聞社会事業団は中日新聞社と共催で、恒例「年末助け合い運動」の義援金受け付けを11月25日(月)から12月27日(金)まで行います。
PR大使を務めるプロ野球中日ドラゴンズの村松開人選手が25日、募金の協力を呼び掛けてくれました。
村松選手は「想いやり募集中!!」とスケッチブックに書き込み、「人を思いやる気持ち、やさしい心が広がってくれれば」と呼び掛けてくれました。
期間中に皆さまから寄せられる義援金は、東海三県下に在住する生活保護家庭の小・中学生に対し、県・市の福祉事務所を通じてお年玉を贈ります。また、愛知・三重県の共同募金会、岐阜県の愛のともしび基金に寄付するほか、当事業団が行う各福祉事業にも活用させていただきます。
皆さまからの温かい善意をお待ちしております。
「年末助け合い運動」は事業団各支部でも実施しております。
詳しくは下記をご覧ください。
中日新聞社会事業団は中日新聞社と共催で、恒例「年末助け合い運動」の義援金受け付けを11月27日(月)から12月28日(水)まで行います。
PR大使を務めるプロ野球中日ドラゴンズの岡林勇希選手が25日、募金の協力を呼び掛けてくれました。
岡林選手は「子どもたちに笑顔を!!」とスケッチブックに書き込み、「皆さんのご協力をお願いします」と呼び掛けてくれました。
期間中に皆さまから寄せられる義援金は、東海三県下に在住する生活保護家庭の小・中学生に対し、県・市の福祉事務所を通じてお年玉を贈ります。また、、愛知・三重県の共同募金会、岐阜県の愛のともしび基金に寄付するほか、当事業団が行う各福祉事業にも活用させていただきます。
皆さまからの温かい善意をお待ちしております。
「年末助け合い運動」は事業団各支部でも実施しております。
詳しくは下記をご覧ください。
中日新聞社会事業団は中日新聞社と共催で、恒例「年末助け合い運動」の義援金受け付けを11月28日(月)から12月28日(水)まで行います。
PR大使を務めるプロ野球中日ドラゴンズの石川昴弥選手とマスコットキャラクターのドアラが26日、募金の協力を呼び掛けてくれました。
石川選手は「子どもたちが楽しいお正月を迎えるために、皆さんのご協力お願いします」と話し、ドアラはスケッチブックに「少しでも多くの笑顔をつくるためにお願いします」と書き込んでくれました。
期間中に皆さまから寄せられる義援金は、東海三県下に在住する生活保護家庭の小・中学生に対し、県・市の福祉事務所を通じてお年玉を送ります。また、愛知・三重県の共同募金会、岐阜県の愛のともしび基金に寄付するほか、事業団の各福祉事業にも活用させていただきます。
皆さまからの温かい善意をお待ちしています。
成田山名古屋別院大聖寺(犬山市)と信徒の団体「索の会」から寄託された難病者の激励金が10月、愛知・岐阜・三重県の代表者に贈られました。
【愛知県】2022.10.18
県難病団体連合会 牛田正美事務局長へ贈呈 (中日新聞社会事業団事務局にて)
-----------贈呈団体-----------------------------------
・県団病団体連合会
・日本二分脊椎症協会 東海支部
・県筋ジストロフィー協会
・愛知心臓病友の会
・日本コケイン症候群ネットワーク
-----------------------------------------------------
【岐阜県】2022.10.19
県難病連絡協議会 長谷川典彦理事長へ贈呈 (中日新聞社会事業団岐阜支部事務局にて)
-----------贈呈団体-----------------------------------
・県難病団体連絡協議会
・県肝炎の会
・県ヘモフィリア友の会
・日本ALS協会県支部
・日本てんかん協会県支部
-------------------------------------------------------
【三重県】2022.10.26
三重難病連 河原洋紀会長へ贈呈 (県津庁舎にて)
-----------贈呈団体---------------------------------
・三重難病連
・みえIBD
・県下垂体友の会
・日本マルファン協会三重支部
・全国膠原病友の会県支部
-----------------------------------------------------
令和2年6月21日から8月31日まで募集を行っておりました「東日本復興支援事業」について、
配分先が決定しました。
宮城・岩手・福島各県から35件の応募があり、書類選考と現地審査を経て、各県での復興支援や福祉活動を行う12団体へ配分します。
※3月に予定していました贈呈式は新型コロナウイルス感染症の影響で中止とさせていただきます。
配分先は以下の通りです。
【令和元年度 東日本復興支援事業配分団体一覧】 | ||
宮城県 | 一般社団法人 東北圏地域づくりコンソーシアム | まちづくり活動の支援 広域避難者支援団体間の情報交換の場づくり |
NPO法人 仙台グリーフケア研究会 | 大切な方を亡くされた方同士で語り合う場、 「わかちあいの会」の開催 | |
あじ島冒険楽校 | 里親家庭で暮らす児童を網地島へ招待 | |
石巻復興きずな新聞舎 | 災害公営住宅向けに無料情報誌の発行 | |
けせんぬま森のおさんぽ会 | 不登校児童の居場所づくり | |
公益社団法人 3.11みらいサポート | 各地の伝承活動のサポート | |
一般社団法人 フリースペース道 | フリースペースの運営 | |
福島県 | つむぐ | 毎年3月11日にイルミネーションイベントを実施 |
特定非営利活動法人 アットマークリアスNPOサポートセンター | 地域で活動するNPOのサポート 被災3県沿岸地域の中間支援組織のネットワーク活動 | |
おおつち おばちゃんくらぶ | ものづくりを通した地域の方々の交流 チャリティーイベントの開催 | |
岩手県 | 一般社団法人 ちろる | 運動教室などの被災者支援 中学校や高校への出前講座の実施 |
希来 | ウクライナと小高区の交流促進 放射線量測定など生活環境を自ら確認する活動 |
MTBlog42c2BetaInner