お礼のご報告の最近のブログ記事

☆御器所八幡宮様より、「社会福祉のために」と10万円とお神酒51本をご寄託いただきました。

4月11日に、平尾夏樹宮司が当事業団を訪れ、健康祈願祭の祈願料と献酒の一部をお届けくださいました。寄託金は当事業団が行う各福祉事業に活用させていただき、お神酒は、市内の特別養護老人ホームなどに贈ります。
ありがとうございました。



お神酒.jpg
☆ライオンズクラブ国際協会334-A地区6リジョン2ゾーン様より、「中日青葉学園の子どもたちのために」と30万円のご寄付をいただきました。

4月9日、瀬戸、春日井、尾張旭、春日井中央、春日井けやき、春日井さくらの6ライオンズクラブ(LC)でつくる「ライオンズクラブ国際協会334-A地区6リジョン2ゾーン」様より、6LCのチェアパーソンが参加したチャリティゴルフ大会で集めた善意をお届けいただきました。
いただいた寄付金は、中日青葉学園での事業、児童の就学支援等に活用いたします。
ありがとうございました。


春日井ライオンズクラブ.jpg
☆中部シニアライフアドバイザー協会様より、「高齢者福祉のために」と20万円のご寄託をいただきました。

4月7日、中部シニアライフアドバイザー協会の畑島美奈子会長らが当事業団を訪れ、「高齢者の福祉に役立ててほしい」とお届けくださいました。
いただいた寄託金は、当事業団が行う高齢者福祉事業に活用いたします。ありがとうございました。


シニアライフアドバイザー協会.jpg
☆県中古自動車販売商工組合(JU愛知)様より、「社会福祉のために」と745,643円、「東海交通遺児を励ます会に」と30万円のご寄託をいただきました。

3月28日、加藤勇東理事長らが当事業団を訪れ、加盟する約600社からの寄付金やチャリティーゴルフコンペの参加費などをお届けくださいました。
いただいた寄託金は、当事業団が行う各福祉事業に活用、また、東海交通遺児を励ます会へお届けいたします。ありがとうございました。



JU.jpg
☆萩原電気ホールディングス様より、「社会福祉のために」と518,000円のご寄託をいただきました。

3月17日、萩原電気ホールディングスの木村守孝社長が当事業団を訪れ、同社とグループ従業員の皆様の善意をお届けくださいました。
いただいた寄託金は、当事業団が行う各社会福祉事業に活用いたします。ありがとうございました。



hagiwara.jpg
☆ネッツトヨタ中部様より、「社会福祉のために」と50万円のご寄託をいただきました。

2月26日、ネッツトヨタ中部の小島武彦社長が当事業団を訪れ、県内22店舗で昨年末に開催したチャリティーバザーの売上金と同社からの寄付金をお届けくださいました。
いただいた寄託金は、当事業団が行う各社会福祉事業に活用させていただきます。ありがとうございました。


ネッツ.jpg
☆全国野球振興会様より、「社会福祉のために」と30万円のご寄託をいただきました。

プロ野球のOB会らでつくる全国野球振興会の八木沢荘六理事長と元中日ドラゴンズの小松辰雄さんが当事業団を訪れ、岐阜県可児市の愛岐カントリークラブなど全国5カ所で昨年開いたチャリティーゴルフの参加料やグッズ販売の売り上げをお届けくださいました。
いただいた寄託金は、当事業団が行う各福祉事業に活用いたします。
ありがとうございました。


プロ野球OB会.jpg
中日新聞社会事業団と中日新聞社で11月25日から行っていた「年末助け合い運動」にたくさんのご協力をいただき誠にありがとうございました。
今年の受付は、令和6年12月27日(金)をもって終了いたしました。

皆さまからお届けいただいた善意は、一部を下記のように愛知県、岐阜県、三重県、名古屋市へお届けし、「生活保護受給家庭の小・中学生のお年玉として」お配りいたしました。
また、愛知県・三重県の共同募金会、岐阜県の愛のともしび基金へお配りしたほか、東海三県の福祉活動のために活用させていただきます。



    【愛知県】
1アイチ.jpg

    【岐阜県】
ギフ.jpg

    【三重県】
1ミエ.jpg

    【名古屋市】
ナゴヤ.jpg

☆稲沢市職員互助会様より、「年末助け合い運動に」と30万円のご寄託をいただきました。

12月25日、稲沢市職員互助会の清水澄副市長らが当事業団を訪れ、会員からの善意をお届けくださいました。
いただいた寄託金は、生活保護家庭の小中学生に送るお年玉などに活用いたします。
ありがとうございました


inazawa.jpg

☆中日ドラゴンズの小笠原慎之介投手より、「中日青葉学園の子どもたちのために」と100万円のご寄託をいただきました。

中日ドラゴンズの小笠原慎之介投手が当事業団を訪れ、「少しでも困ってる人たち、子どもたちの力になれたら」と話し、林寛子理事長に手渡しました。
いただいた寄託金は、中日青葉学園での事業、児童の就学支援等に活用いたします。
ありがとうございました。


小笠原.jpg



MTBlog42c2BetaInner

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

月別 アーカイブ

MovableType(MT)テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 4.27-ja